Jump to content

Grants:Regions/Northern and Western Europe/ja

From Meta, a Wikimedia project coordination wiki
This page is a translated version of the page Grants:Regions/Northern and Western Europe and the translation is 82% complete.
Outdated translations are marked like this.
ヨーロッパ北部と西部

この地域には以下の国を含みます:

Åland; アンドラ; オーストリア; ベルギー; デンマーク王国; Faroe Islands; フィンランド; フランス; ドイツ; ジブラルタル; グリーンランド; ガーンジー島; アイスランド; アイルランド; Isle of Man; イスラエル; イタリア; ジャージー; リヒテンシュタイン; ルクセンブルク; マルタ; モナコ; オランダ王国; ノルウェー; ポルトガル; サンマリノ; スペイン; スヴァールバル諸島およびヤンマイエン島; スウェーデン; スイス; イギリス; バチカン

プログラム責任者

上席プログラム管理者、ヨーロッパ北部・西部地域担当
abruszik(_AT_)wikimedia.org
Location: グロッグニッツ, オーストリア
Timezone: UTC+2
Language(s) spoken: 英語, ハンガリー語

地域ごとの日程表

申請してみようか、あるいは日程の調整を相談したいとお考えの皆さん、具体的な対応を始める前に、まず地域担当のプログラム管理者にご連絡ください。

General Support Fund - Round 1 (2024-25)

9月2日 – 2024年9月30日

Applicant support and eligibility check

2024年9月2日

Renewal deadline

2024年9月30日

Submission deadline

9月30日 – 2024年10月24日

Review and translation

10月31日 – 2024年11月15日

Review feedback and applicant engagement

2024年11月29日

Decision announced

2024年12月16日 – 2025年1月17日

Agreement and first payment

7月1日 – 2025年7月31日

Midpoint conversation

2026年1月30日 / 2026年3月31日

Final or first year report due

General Support Fund - Round 2 (2024-25)

2月21日 – 2025年3月14日

Applicant support and eligibility check

2025年2月21日

Renewal deadline

2025年3月14日

Submission deadline

3月14日 – 2025年4月4日

Review and translation

4月4日 – 2025年4月20日

Review feedback and applicant engagement

2025年4月30日

Decision announced

5月15日 – 2025年6月13日

Agreement and first payment

2026年1月30日

Midpoint conversation

2026年7月31日 / 2026年8月14日

Final or first year report due


お問い合わせ

迅速助成基金

迅速助成基金の申請または詳細のお問い合わせは、右の地域プログラム責任者(Regional Program Officer)宛にご連絡ください。 nwe_rapid(_AT_)wikimedia.org

一般助成基金

一般助成基金のお問い合わせは、右の地域プログラム責任者(Regional Program Officer)宛にご連絡ください。 nwe_fund(_AT_)wikimedia.org

地域委員会

当委員会では「一般助成基金」 の応募を年に2回、審査しています。迅速支援基金の審査は職員が担当しており、より範囲が全般的な申請案件の審査は当委員会が実施します。

  • Antiqueight、2021年8月 - 名前はアウンティ・ケイティーと読んでください。技術者です。アイルランド系で歴史に興味があり、なかでも私たちの歴史の中の女性、STEM界で活躍する女性に注目しています。
  • Mmo、2021年8月 - ソフトウェア設計者でデジタル人文学者。イタリアのボローニャ在住。
  • NickK、2021年8月 - 金融アナリスト、趣味の写真家、2008年からウィキメディアン。オランダのアムステルダム在住(ウクライナ、フランス、イギリスに滞在歴あり)。
  • Yger, October 2022 - Retired software developer. Wikipedian (svwp) since 2006, been member in eight different Wikimediagroups, like the first FDC and the same for small grants also founding member and former treasurer Wikimedia Sverige. Based in Sweden.
  • Camelia, October 2022 - Economist, developer, AffCom (former Chair and treasurer), Wikip[m]edian since 2007. Based in Rome (Italy).
  • Trondtr, October 2022, Linguist working on language technolgy for Saami and circumpolar languages. Wikimedian since 2009. Based in Tromsø in Norway.
  • Nferranf, March 2023, Lecturer at Universitat de Barcelona (UB), research on gender issues in Wikipedia projects. Board at Amical Wikimedia. Based in Barcelona, Catalonia (Spain).
  • Josie Fraser, October 2023 - Expert of Digital Policy, open licencing, and public investments in open knowledge, committed to equitable and ethical ways of working. Former volunteer board member and Chair of Wikimedia UK (2015-2020).

現在は活動休止もしくは退任した委員

申請の閲覧

一般支援基金




迅速助成基金