Jump to content

ユニバーサル行動規範/U4C設立委員会

From Meta, a Wikimedia project coordination wiki
This page is a translated version of the page Universal Code of Conduct/U4C Building Committee and the translation is 95% complete.
ユニバーサル行動規範

このページとサブページは、ユニバーサル行動規範調整委員会(※)設立委員会」の創設と活動について説明します。(※:U4C=Universal Code of Conduct Coordinating Committee。)

概要

ユニバーサル行動規範の施行ガイドライン(UCoC Enforcement Guidelines)では、UCoC調整委員会(略称U4C)設立委員会を結成して手順と詳細を概説する憲章を起草し、それにしたがってU4Cと呼ばれるグローバルな委員会を組むよう求めています。そのU4C設立委員会とはU4Cを定義および設立し、U4CはUCoCに関する作業が進行した場合の調整をその趣旨として招集されます。前述の作業とは、UCoCならびにその施行ガイドラインの施行、年次の見直しおよび必要なら改訂の実施が含まれます。

過程

このU4C 開発プロセスの最初の段階として、設立委員会を立ち上げます。コミュニティ参加者の皆さんには設立委員に自薦を呼びかけました。立候補の申請はコミュニティ回復力・持続可能性チームが検討し精査しました。

委員会の議事概要を公開しています。

2024年6月の初代 U4C 設置を受け、設定委員会は解散しました

委員の一覧

Before the ratification vote:

After the ratification vote:

日程表

4月26日–2023年5月12日 U4C 設立委員会の委員候補者を募集 完了
2023年5月12日 U4C 設立委員会の委員候補者受付〆切 完了
2023年5月中旬 候補者の審査と順位づけ 完了
2023年5月中旬 候補者に通知、委員会を立ち上げ 完了
2023年5月–8月 U4C設立委員会は憲章草案の概要を推敲 完了
8月28日–2023年9月22日 コミュニティによる U4C 憲章草稿の査読期間 完了
2023年9月–11月 U4C 憲章草案の最終稿をまとめる 完了
1月19日–2024年2月2日 セキュアポル(SecurePoll)を使った U4C 憲章の批准投票 完了
2024年2月12日 セキュアポル(投票方式)の U4C 憲章の批准投票 について集計結果と次の段階の発表 完了

対話の時間

2023年8月28日から9月22日にわたり、設立委員会は一連の対話の時間を主催して UCoC 調整委員会(U4C)による憲章の草稿に対するフィードバックを集めてきました。各回は60分から120分をあて、また憲章草案の紹介に5-10分を使い、公開の協議へ進んだものです。

Extended content

協議は毎回、Zoom で行います。リンクは 開始時間のおよそ24時間前に以下に参加登録をされた皆さんに電子メールもしくは類似のチャネルでお知らせします。通話は録音しません。カメラオンや音声による参加は必須ではありません。参加者は文字チャットを使った参加もできます。

対話の時間#1:ヨーロッパ/アフリカ/中東とアフリカ北部

終了したイベント 参加する:

対話の時間#2 ESEAP

The ESEAP call will be part of the ESEAP Hub's September 2023 virtual general meeting. Please sign up on the page.

対話の時間#3:南アジア

The South Asia call will be part of the monthly India Open Community Call. Please sign up on the page.

対話の時間#4:南北アメリカ州

終了したイベント 参加する: