Jump to content

助成金:MSIG/例/技能開発活動

From Meta, a Wikimedia project coordination wiki
This page is a translated version of the page Grants:MSIG/Examples/Skill Development Activity and the translation is 100% complete.

申請の前に

2021年11月に技能開発は運動戦略実施の優先課題に選ばれました。コミュニティ開発部門と協同し、複数のトラックを特定して以下のイニシアチブの実践に取り組むことが決まっています。「31:ローカルの技能開発にグローバルなアプローチを」、「32:指導者養成の計画」。

皆さんが申請するにあたり、前述の3つのトラックのどれにも従う義務はありませんが、皆さんがこれらのイニシアチブを実施する上で取り組み方の発想のお役に立ち、かつ審査の過程の構成に使うことを意図したものです。加えて、それぞれのトラックごとにご用意したサンプルも、助成金申請の手引きになれば幸いです。

すべてのトラック

全部で3つのトラック案は以下のとおりです。

  1. 技能開発のニーズ評価。特定のコミュニティまたは地域における技能開発のニーズを評価してください。これにはニーズ評価調査を行なって学習者像と具体的なニーズを把握することが関与します。その調査に基づき、助成金受給者は必ず特定のコミュニティまたは地域で優先されるべき技能を識別して定義できるはずです。
  2. 教材の翻訳。既存の技能開発の教材をローカルの皆さんのコミュニティ向けに翻訳して改版しローカル化したのちにを発表します。助成金受給者は、それぞれのコミュニティでどの教材を選ぶか、探して概要をまとめてください。受給者の責任範囲には適確な教材を探すこと、それを翻訳してローカル化もしくは観衆のために応用することが含まれます。
  3. 新しい教材作成や活動創出。技能開発活動を作成して配布し、私たちの活動の維持と進展に必要な技能を学習者が身につけるのを助けます(詳細は別の節をご参照:Skill Development Activities and skills)。これには若干の調査が必要と見込まれ、既存の資源や活動についてそれぞれの影響力と過去の使用例を調べます。また特定のコミュニティにおける新しい情報源または活動を新規に立ち上げる計画と実践も含まれます。新しい活動創出については、詳しいガイダンスとヒント集をご参照ください。

  1. ニーズの評価:技能開発助成金申請に向けたニーズ評価の例
  2. 翻訳:教材を翻訳する助成金申請の例
  3. 作成:新しい教材作成または活動創出の助成金申請の例
status草稿
xx.wikipedia.org
これはよくまとまった助成金申請の仮の例文であり、新しい技能開発活動が主題です。
targetThe Hobbitish Wikipedia community
start date15 11月
start year2021
end date15 3月
end year2022
budget (local currency)(該当なし)
budget (USD)(該当なし)
grant typeOrganzation
granteeFrodo Baggins
contact(s)• SGamgee(_AT_)hobbiton.org• Merry(_AT_)hobbiton.org
organization (if applicable)• Wikimedians of the Middle Earth
join
endorse

申請書は英語である必要はありません。ご希望の言語でお申し込みください。

以下は架空のサンプルで、技能開発活動を主題として構成を整えた助成金申請書の内容を示しています。以下のとおりに書くという条件はありません。皆さんの助成金申請書を書く出発点もしくは参考資料とお考えください。皆さんの助成金申請書は、助成要件(実質はサンプルに提示)と皆さん独自の目標の両方に合致する必要があります。

要約

このプロジェクトは提携団体の開発と管理の主題に関する前例のない教材作成を目指しています。この教材の提供に必要な技能を備えた経験豊富なウィキメディアンによって作成され、外部の適切な情報源を参照します。教材は地域の1言語と英語の両方で作成します。目標は、私たちの地域にある多数の小規模コミュニティを対象として、利用者グループの作成と維持、発展の方法を一通り学び、将来の成長に備えて資金募集、能力開発と支援を集めることができるようにすることにあります。

プロジェクトの目標

皆さんのプロジェクトから何が生まれ、それはどの特定の運動戦略イニシアチブの進展にどのように役立ちますか?

皆さんのプロジェクトの焦点は、どの特定の運動戦略イニシアチブに合わせていて、その理由は何ですか? ここにあるイニシアチブから1つを選んでください
31. ローカルの技能開発にグローバルに取り組む - データ収集、同じくらいの実力の人をまとめる、指導役制度、認証。2020年11月に「技能の開発の勧告」を運動戦略実施の最優先課題の一つに選びました。私たちの地域には小さなコミュニティがたくさんあり、どれもが貴重な専門知識を深刻に求めているのに、その量が限られている以上、共有には技能と能力を欠かすことができません。私たちはスキル開発のグローバルな経験を適用し、コミュニティのニーズと文脈にぴったりの教材を使いたいと考えます。

プロジェクトの背景

プロジェクトの開始日と終了日の予定は?
開始日:2021年11月
終了日:2022年1月
皆さんのプロジェクト活動はどこで行われますか?
私たちの国・地域で対面型の集まりと、オンラインではウィキメディアのプロジェクト用ならびに学習用プラットフォームをそれぞれ使います。
皆さんのプロジェクトはどのような具体的な課題の解決を目指していますか? そして、問題解決のためにどのような機会を利用する予定ですか?
このプロジェクトが取り上げる課題は以下のとおりです。
  • 関連するリソース :一部のリソースは比較的簡単に私たちの言語に翻訳して利用できるようでも、必要なリソースで全く足りないものもあります。たとえば、英語の学習資料はほとんどが上級者向けであり、わたしたちのコミュニティでは、特に新規参入者にもっと基本的で入門者向けの資料を提供し、提携団体の管理と立ち上げの主要な問題に取り組めるようにしたいと考えます。
このプロジェクトが達成を目指す機会とは次の通りです。
  • オンライン学習:コロナ禍の影響で、教材はオンデマンドで入手しやすくなり、多くの人がオンラインのリソースを利用しはじめて慣れてきました。これはウィキメディアの活動にとって有利に働くはずです。
このプロジェクトは、助成金の募集で共有された例の1つを適用しようとしましたか? もしそうなら、それはどれですか?
なし:これ自体は単なる例です。

プロジェクトの活動

このプロジェクトって、どんな活動を行うのですか? 具体的にこのプロジェクトで実施する活動を説明してください。
プロジェクトは以下の段階に分けて実施します。
  1. 既存の資料の調査:提携団体の創設と管理運営に関する既存の資料を最初に調査し、もしわたしたちの理想のレベルに達していなくても、それらを着想の元として活用し、私たちが求める教材にどんな主題を載せるか定義します。
  2. チームの立ち上げ:ローカルで活動するウィキメディアンに声をかけて、提携団体の管理運営の経験者でこのプロジェクトに賛同する人を集めたチームを組みます。チームは以下の構成となります。コンテンツ・教材作成者、発表者、動画制作のエキスパート。
  3. プロジェクトの設計:チームの会議で以下の各点を協議して決めます。1. 固有の条件に対応するものを含め、教材の作成と発表に使うツール(例:撮影スタジオでの録画、学習用のプラットフォーム)。2. 教材の基本案と、部分ごとに制作の分担を決める。
  4. 予算処理:理想としては、前述の3つの段階をこの申請書の提出までに終えておきたいです。そうすることで、プロジェクトの設計や固有のニーズを織り込み、予算が出せるからです。
  5. コンテンツの作成:コンテンツ制作者はそれぞれ担当するパートの作業をして日程表にしたがって進行します。コンテンツとは文章と動画の脚本の両方を指すと見込まれます。
  6. 撮影:もし適用できるなら動画撮影は脚本に基づいて実施し、後日、本編にまとめて学習用プラットフォームに発表する手順で進めます。
  7. 共有:初版の教材は観衆を限定して共有し、フィードバックを集めます。学習コースが完成した時点で、配布先はコミュニティ内で可能な限り広げ流予定です。
  8. 学習グループ:学習者とウィキメディアの提携団体の立ち上げと管理運営に関心のある人たちの交流グループを組み、今後も一緒に活動を続ける予定です。
プロジェクトの進捗と結果について、コミュニティとの共有はどうする予定ですか? コミュニティに最新情報を伝える責任を負う人の利用者名もしくは氏名を書き加えてください
  • 助成金の申請は準備と、もし採用された時には審査結果の両方をコミュニティと共有する予定です。
  • このプロジェクトの規模が大きいため、ボランティアの皆さんにプロジェクトについて学んだりさまざまな段階で共同作業者として参加してもらう機会を作ら予定です。
  • 学習コースの初期のコンテンツはコミュニティの参加者で興味を示した人々に限定して共有し、フィードバックと印象を聞き取ります。
  • 完成した学習コースはコミュニティの異なるチャネルで共有し、以下を想定します。井戸端、IRCチャットルーム、メーリングリスト、SNS。
  • 学習グループはSNSとメーリングリストで作り、学習者と興味のある人たちが相互に連絡を取ったり継続して意思を通わせるようにします。
このプロジェクトについて完成に向けた役割分担と責任範囲とは?
これは大規模なプロジェクトであり 有償の担当者と責任感のあるボランティアが求められます。以下の役割と責任分担を見込んでいます。
  • プロジェクト管理者:日程表の作成、会議の設定と主催、作業分担の決定と〆切どおりに制作物を納品する責任者。提携団体の職員もしくは期間限定の業務契約を検討。
  • コンテンツ制作担当:学習コースの立案と作成の責任者。ウィキメディアンであること、この分野の経験者でおそらくはボランティア。
  • 説明担当:カメラの前で教材の実演と説明をする責任者。応募によりフリーランスまたはボランティアを採用。
  • 映像制作担当:素材の監督、撮影、編集の責任者。応募によりフリーランスまたはボランティアを採用。

追加情報

活動にコミュニティとの協議が含まれる場合、生産的な会話を成立させるにはどんな工夫をしますか? その協議で実行する友好な場の方針もしくは UCoC へのリンクを示してください。
活動に対面のイベントまたは活動が含まれる場合は、リスク評価に概説されている手順を完了する必要があります。リスク評価ツールの完成したコピーへのリンクを提供してください。
(該当なし)
有料のオンラインツールの使用が活動に含まれている場合は、これらのツールとは何か、どのように使用する予定かを説明してください。
以下のツールを使う予定です。
  • 教材の表示にはGoogle Classroom または Open Edx の採用を検討する予定です。 しかしながらツールはプロジェクトの協議と計画によって、またプロジェクトのニーズに合わせて変更する可能性があります。
  • ソニーの Vegas を使い教材に使うビデオの監督と編集を行います。
  • 書籍や資料を買い入れ、コンテンツ作成者と共有して作業に役立ててもらい、一例としてベーコン著『The Art of Community』(コミュニティの技術)などの参考文献です。
皆さんの活動には資料の翻訳が含まれていますか? もしそうなら、どの言語に翻訳する予定ですか? 翻訳の責任者の詳細を含めてください。
学習用教材は、コミュニティを支える提携団体がない5つのコミュニティの言語に翻訳します。
何か共有したいしたい細部はありますか? Consider providing 理論的根拠、研究、コミュニティの協議の成果や、これらに類する情報の提供により、提案するプロジェクトの文脈をさらに追加するよう検討してください。
(該当なし)