Jump to content

Wikimedia Foundation elections/Board elections/2009/ja

From Meta, a Wikimedia project coordination wiki

選挙は2009年8月10日をもって終了しました。以後の投票は受け付けられません。
結果は2009年8月12日に発表されます。

2009年度理事選挙
組織

2009年度財団理事選挙が2009年7月28日から8月10日まで行われます。ウィキメディアコミュニティのみなさんには、2011年までの2年間を任期とする理事を3名選出する機会があります。理事会はアメリカ合衆国501(c)(3)に登録されている非営利法人、ウィキメディア財団(en)の最高機関です。ウィキメディア財団はウィキペディアウィキメディア・コモンズといったさまざまなプロジェクトを運営しています。

選挙はSPIのサーバーを利用し安全に行われます。秘密投票であり、投票結果を閲覧できるのは投票確認および集計を行う担当者のみです。投票者は、候補者の選好順序に従って番号をつけ、それを提出してください。集計は、他候補者よりもどれほど好まれたかによって候補者を順位づける、ja:選好投票の一種であるシュルツ方式(Schulze method)を用いて行われます。

選挙監理委員会は8月12日までに結果を公示し、詳細な結果をご覧いただく予定です。このページに記載されている日程等については、時刻表記のないものはすべて00:00(UTC)(訳注:日本時間午前9時)とします。

投票者について

[edit]

投票権

[edit]

ウィキメディア財団の運営するウィキにアカウントを登録している方は投票をすることができます(ただし所持するアカウントの個数にかかわらず投票は1人1回のみ行えます)。投票権を持つには、次の条件が必要です。

  • 投稿ブロックされていないこと。
  • ボットでないこと。
  • 2009年5月31日までにウィキメディア財団の運営するウィキで総計600回以上の編集を行っていること(統一ログインによる複数ウィキでの編集は合算します)。
  • 2009年1月1日から7月1日までの間に50回以上の編集を行っていること。

例外: 次の者は上記の規定にかかわらず投票を行うことができる。

  • ウィキメディアサーバーの管理者
  • ウィキメディア財団で2009年3月1日よりも前に職に就いている有給職員
  • 理事会の現理事および理事経験者

投票方法

[edit]

投票権のある方は、

  1. 候補者の主張を読み、誰を支持するか決めてください。
  2. 投票権のあるウィキのページ「Special:Securepoll」をご覧ください。たとえば最もよく活動しているのがmeta.wikimedia.org/である場合、meta.wikimedia.org/wiki/Special:Securepollをご覧ください。
  3. そのページの説明に従ってください。

立候補者について

[edit]

理事の責務についての詳細は、理事会マニュアルをご覧下さい。

理事会メンバーとしての責任

[edit]

ウィキメディア財団のような小規模な組織の理事は、途方もない難題に直面して、時間を取られることも少なくありません。また、理事はボランティアで、無給です。理事は財団への資金提供を求められることはありませんが、財源確保への助力は歓迎されます。

理事は最低年3-4回の理事会の出席、ウィキマニア(年次会合)への出席、その他の定期的なオンライン・ミーティングや投票への参加が求められます。理事は電子メールや、ウィキ、IRCで連絡を密に取り合っています。理事個人が他の団体や企業との戦略的に重要な会合に参加することもありますが、その結果は理事会や職員に報告しています。

理事は、それぞれ、寄付金募集、ウィキマニア、会計監査などの何らかの活動に関わり、それらの活動における草案や、報告書、決議案起草を支援することが期待されています。

理事はその地位のために義務を負うため、ウィキメディア財団から現在給与を支給されている候補者は、理事に任命されるまでにその職を辞さなければなりません。これは、利益相反行為が起きるのを避けるためです。

立候補の必要条件

[edit]

立候補するには次の条件が必要です。

  • 2009年2月28日までに登録しているアカウントから600回以上の編集を行っていること(統一ログインによる複数ウィキでの編集は合算します)。
  • 2009年1月1日から7月1日までの間に50回以上の編集を行っていること。
  • 立候補声明の中で本名を公表できること(理事の個人情報は公表文書に記載されるため、匿名あるいは変名で理事となることはできません)。
  • 18歳以上である、あるいは、本国で成年に達していること。

例外: 理事会の現理事は上記の条件にかかわらず立候補することができる。

立候補の方法

[edit]

適格者は下記の手順で立候補してください。

  1. 理事に選ばれたらしようと考えていること、関係する意見や経験、その他関係があると考えたことを1200字以内でまとめて立候補声明(brief summary)にしてください。ここから支援者リストや他の選挙対策ページにリンクすること、他の候補者と共闘関係を結ぶことはいけません。
  2. 2009年7月6日0時から2009年7月27日23時59分(UTC)までに立候補声明を提出してください。提出された立候補声明は、7月27日を過ぎると微修正や翻訳以外は変更が認められません。提出期限以降の加筆は、時刻を明記したうえで元の立候補声明と分離され、元の立候補声明が翻訳された全ての言語において加筆分が翻訳されない限り、投票者に提示されることはありません。
  3. 身元を証す書類を2009年7月27日までにケアリー・バス(ボランティア・コーディネーター)に提示してください。立候補すると、選挙監理委員会より、個別に立候補要件に合致するか確認の問い合せがあります。

上記要件を満たさなかったり、期限を守れなかったりした候補者は失格となります。

組織

[edit]

日程

[edit]
  • 2009年6月1日-30日: 初期翻訳フェーズ
  • 2009年7月6日-27日: 立候補受付
  • 2009年7月27日: 身元証明送付期限(期限に間に合わない場合は立候補が失効します)
  • 2009年7月28日-8月10日: 投票
  • 2009年8月10日-12日: 投票内容の確認
  • 2009年8月12日: 選挙結果公示

翻訳者

[edit]

ウィキメディアのあらゆるコミュニティーが投票に参加できるよう、選挙公報や候補者の主張を可能な限り多くの言語に翻訳することが重要です。翻訳にご協力くださるときは、翻訳ページをご覧ください。There are many ways to put on.