Jump to content

ロゴ入り商品の授与

From Meta, a Wikimedia project coordination wiki
This page is a translated version of the page Merchandise giveaways and the translation is 85% complete.
ロゴ入り商品の授与
ショートカット
MG



多くの編集者は、長い間一人で、あまり評価されることがないにもかかわらず、努力を続けてきました。仲間からの尊敬と感謝は、編集者が受け取ることのできる最高の報酬です。 ウィキ愛バーンスターを送ることの他、編集者を指名して特別な記念品を贈ることができるようになりました。


さて、素晴らしい編集者を紹介してくれませんか? 写真家は? 忍耐強い先輩は? 頼りになる管理者は?
もし、この人はもっと評価されるべきだと思う人がいれば、下のボタンをクリックして推薦してください。

参加資格(投票者、推薦者、候補者)

利用者全てに以下の要件が適用されます。

  1. アカウント登録をしていること
  2. 個別のウィキメディアのプロジェクトでコンテンツ空間の編集実績が50回超あること、もしくは
    • メディアウィキ(MediaWiki)のソフトウェアもしくはウィキメディアのプラットフォームに対して投稿した有意義なコメントが多数ある。
  3. 推薦時点でアカウントが30暦日超前に作成してあること。
  4. ウィキメディアのプロジェクトでいっさいブロックを受けている状態ではないこと。
  5. ローカルもしくはグローバルに制裁措置(sanctions)を全く受けていないこと

候補者:

  • またオンラインのウィキメディアのコミュニティとそのプロジェクト群において、実証可能なプラスの影響を与えていることが求められます。

推薦と投票:

  • 有効な推薦を受けたこれらの編集者の皆さんは自身の投票が終わるまで、他の候補者に票を入れたり、他の候補者を推薦することはできません。

ご注意:ウィキメディア財団もしくはウィキメディアの提携団体の職員もしくは有償の契約職員は、このプロセスで推薦を受けることはできません。(※=国・地域別協会、利用者グループほか)

umb
umb


手順

  1. 上のボタンを押して推薦用のサブページを作成。
  2. 表示が出て、推薦したい相手の利用者名と、推薦理由を記入するように指示があります。
  3. 推薦ページを保存、もしくは送信!
  4. 推薦のサブページは受付中の推薦一覧の、一番下に参照読み込みさせます。
  5. よろしければ、推薦した相手の利用者にお知らせしてください。文面は自由に書いてもらうとして、文例は以下にコードがあり、推薦されましたよ! というテンプレートをコピーして先方のトークページを開き、新しい見出しを書いて貼り付ける方法があります。


次に何が起こるの?

  1. 推薦されたご自分以外の人をサポートしてみませんか、ご自分自身が候補者の場合はダメですが、相手に推薦に賛成すると伝えてください。
  2. 推薦ページはボランティアのチームが巡回監視しています。
  3. 賛成してくれる候補者の皆さん、受け取ったばかりのTシャツを着た写真を投稿してください!


その他の質問

よくある質問(FAQ)をいかにご用意して、もう少し詳しい説明を載せました。そのほかに質問がある場合は、このページのトークページに投稿するか、メールでSandra Hustにご連絡ください。

よくある質問

なぜ、わざわざ取り組むのですか?

The biggest reason is because editors deserve it. The Wikimedia projects are enormously popular and useful because of the volunteer time poured into them by amazing contributors of all types whether they spend their time writing, collating, spell checking, patrolling recent changes, helping new editors or countless other jobs. These users frequently go unappreciated, and they're okay with that, but they deserve a bit more where we can! The Wikipedia Store was created with this as the primary motive: getting free or cheap merchandise into the hands of contributors to reward them for the amazing work they've done. It sells (as cheaply as possible) to the general public to spread the brand and has its small margin earmarked to help offset giving merchandise to the community.

推薦してもらえる条件はなんですか?

  • 利用者全てに以下の要件が適用されます:
    1. 個別のウィキメディアのプロジェクトでコンテンツ空間の編集実績が50回超あること、もしくは
    2. 推薦時点でアカウントが30暦日超前に作成してあること。
    3. ウィキメディアのプロジェクトでいっさいブロックを受けている状態ではないこと。
    4. have made a continually positive impact on the Wikimedia community.
  • It is not an outright rule but WMF or Wikimedia Affiliate staff members should not be nominated through this process.

Will everyone who is nominated get something?

Approving nominations will be decided by volunteer coordinators. Those who do not meet the minimum requirements will not be eligible and will have their nominations rejected. Any users who have been identified by the community as being disruptive or contributing in a bad faith manner may also be rejected by the nominators.

The Wikimedia Foundation may not be able to deliver to certain countries (Cuba, Lebanon, Syria, Libya, Sudan, Somalia, Russia, Iran and North Korea).

Some countries may choose to charge an import tax (including India).

最終的に誰がどの商品をもらうかは、ウィキメディア財団の裁量にお任せください。しかしながら財団だからという立場をいつもいつも使うつもりはありません。予算が許す限り、たくさんのパッケージを発送したいですし、当プログラムには修了予定日はありません。いろいろな制限によって終了するという決定をしなければならない日は来るかもしれません。(資金、ロゴ入り商品の在庫、担当職員の欠員その他。)

X 言語版のウィキペディアとかウィキメディアの Y というプロジェクトで活動する人を推薦するのは?

もちろん! ウィキメディアのどのプロジェクト、どの言語版で活動する編集者も、推薦者、候補者になる対象です。

なぜ推薦されちゃったんでしょうか?

それは推薦者に質問してください。もしかして推薦者が匿名にしていても、相手がどんな面で素晴らしいか、皆さんに認めてもらいたいか必ず「推薦理由」を書いてもらうようにお願いしており、それを読むとどんな言動を正しいと評価されたかが理解できるかもしれません。一般的には、特定のプロジェクト(複数の場合あり)でとても頑張っている人を応援したい、ちょっとしたもの を受け取ってほしいと感じて推薦するようです。

自分で自分を推薦しても?

そうですねぇ、それって公平でしょうか? :)

Tシャツをこのプログラムで何度ももらえるのですか?

このプログラムができるだけ長続きしてたくさんの寄稿者の皆さんに知ってもらうには、個別の利用者ごとに1回ずつしか授与できません。これまでに当プログラムでロゴ入り商品を受け取った経験があるかどうか調べるには、Tシャツを受け取った人の節をご参照ください。

これって、多数決ですよね?

いいえ、公開の人も非公開の人もいて、人によっては大量の +1 支持票を集めるし、全く票が入らない人がいることも想定内です。票の多寡はその人が他の人よりも〈もっと〉重要だとか優秀だとかいうことを示しておらず、どちらの場合もTシャツを受け取る資格は同等です。

ロゴ入り商品の授与は現在も続いていますか?

ずばり、はい!