Jump to content

グローバル追放

From Meta, a Wikimedia project coordination wiki
This page is a translated version of the page Global bans and the translation is 100% complete.

グローバル追放は、ウィキメディアのプロジェクト類全体における編集権限などの権限(たとえば「特別:メール送信」の使用など)を公式に剥奪することを指します。それは広範かつ明確なコミュニティの合意を反映して行われます。刑罰を成すものではなく、「冷却」期間(cool down)を設けるためでもありません。グローバル追放の趣旨とはウィキメディアのプロジェクト群に及ぶ損害を防ぐ点にあり、コミュニティがより穏当な手法で問題を処理できない場合にのみ求められるべき手段であって、そのため通常は恒久的な措置です。

グローバル追放は複数の独立したコミュニティが過去に、ある不正利用のパターンに基づいて一人の利用者を追放したときにのみ限定して適用されます。ウィキメディア・プロジェクト群は全面的に自治が行われています。典型的には、ある利用者が新しいコミュニティの構成員となることを選択したときには、他のプロジェクトにおけるその利用者の過去の履歴に関わらず、善意が仮定されます。そのため、グローバル追放はある利用者が一時的にブロックされているか、単一のプロジェクトにおいてのみ追放されたときには選択肢となりません。グローバル追放は、非常にまれにしか行われないよう意図されていることをご承知ください。

グローバルブロックとは特定の IP アドレスまたはその特定の範囲(つまりアカウントを登録していない利用者)がメタウィキを除くウィキメディアのプロジェクト全体で編集を禁止する措置であり、グローバル追放と混同しないでください。この方針の対象はコミュニティが実施するグローバル追放に限定されます。ウィキメディア財団はどの利用者についても一方的にグローバル追放する権限を有しており、これらグローバル追放はウィキメディア財団グローバル追放の方針の対象となります(WMF Global Ban Policy)。

グローバル追放の基準

グローバル追放は、以下の基準すべてを満たした場合のみ検討されます:

  1. その利用者が一定のパターンで進行中のウィキ間横断の(単なる荒らしやスパムに留まらない)不正利用をしていること。論争の余地のないウィキ間横断の荒らしやスパムではスチュワードのブロックまたはロックで対応できるため、 グローバル追放は必要とされません (そのような場合は広範囲な議論を必要とせずにスチュワード個人が設定できます) 。Steward requests/Globalを参照してください。
  2. その利用者が適切な仕方でプロジェクト群に参加するよう、配慮ある通知を受け、問題改善の公正な機会が与えられていること。プロジェクト群は、それぞれの使命と任務に照らして許容される実践と行動を説明するよう、善意にとった試みをしておかなければなりません。この基準は、利用者が自分に何が期待されているかを十分に知っており、問題解決の機会が十二分に与えられ、プロジェクト群に適切に参加しないことを選択したと示すためのものです。
  3. その利用者が2つ以上のプロジェクト群で永久にブロックまたは追放されていること。これらのブロックまたは禁止はユーザーのローカルな破壊的行為に基づくものとし、またローカル編集を行わないユーザーに対する先制ブロックや、アカウントのセキュリティ問題または問題のある利用者名に基づくブロックは含まれません。

上記の最低限の基準を満たすだけでは、グローバル追放が必要ということにはなりません。過去のグローバル追放の理由の例は次のようなものです。

ローカル ポリシーとの関係

本方針は、全プロジェクトにすでにある方針や手続きを置き換えるのではなく補完するように作られています。紛争解決の手続きによる管理はすべて、個々のコミュニティの責務であることに変わりはなく、本手続きは単一のプロジェクトの利用者の追放やブロックの提案を受け入れる場所ではありません。

利用規約との関係

ウィキメディア利用規約はプロジェクトのすべてのユーザーに等しく適用され、具体的にはこの方針を参照し、利用規約に違反するユーザーやコミュニティの必須の方針やガイドラインに違反するユーザーの追放をサポートします。財団はウィキメディアのウェブサイトのサービスプロバイダとして、ブロックと追放の決定に関するコミュニティの合意を支持し続けます。

グローバル追放の合意形成

簡略化されたワークフロー

グローバル追放のための合意は、メタのコメント依頼プロセスを通じて行われます。グローバル追放要求は、ある利用者がすべてのウィキメディアコミュニティに対して明らかに危険性を示しており、その決定が大多数のウィキメディアプロジェクトを公正に代表する広く明確なコンセンサスに裏付けられており、懸念事項と起こりうる結果に対する慎重な検討が決定に明らかになっている場合にのみ受け入れられます。すべてのコミュニティへの危害が明らかであり、グローバル追放に値するかどうかの議論を開始するために、以下のことを行ってください。

  1. コメント募集を始める前に、ユーザーがすべてのグローバル追放の基準を満たしていることを確認してください。
  2. メタに新しいコメントのリクエストを申請します。タイトル欄には、グローバル追放に指名されたユーザの利用者名を記してください。推薦者はすべてのグローバル追放の基準を満たす重大な出来事を公平に文書化しなければなりません。また推薦者は、当該の利用者が適切に参加しないと決めたため、すべてのウィキメディア・コミュニティに現状の危険をもたらすと示すように努めなければなりません。
  3. 当該の利用者に活動中のすべてのウィキで議論が行われていると通知します。もし当該の利用者がグローバル追放の対象となり、メタでブロック中の場合は、議論への参加を可能にするためブロックの暫定解除の検討が認められます。
  4. 目につきやすい公開の場を使って、当該の利用者が編集を行った全てのウィキのコミュニティにその議論について知らせます。コミュニケーションにおいてはきちんと中立性を保ち、中傷的、不正確または誇張されたコメントを避けます。

上記の手順を正しく守らない推薦は 無効であり、即時終了にすることがあります。さらに、有効な推薦をするには推薦者に以下を求めます。

  1. ウィキメディアにアカウントを登録済みで、
  2. 申請の前に6ヵ月超のアカウント登録歴があり、
  3. グローバルな編集実績が500回超である(ウィキメディアのウィキ群全体で。)

有効なコメント募集により広範に明確な合意が形成された段階で、その件に関与せず公平なスチュワードによって議論を終了することができます。議論の期間は2週間超とし、それでも1ヵ月以内とします。例外としてスチュワードは状況により議論の期間を延長できます。軽率な申請は議論を尽くすことなく終了することができます。時間をかけた議論の末に合意形成に至らないと見込まれた場合は、申請を終了させることができます。

議論中の言語

議論は、その利用者が活発に活動していたプロジェクトにかかわる言語すべてで行われるべきであることにご留意ください。ウィキメディアプロジェクトは数百以上の言語で存在しており、第二言語の流暢さにかかわらず、グローバルな議論に参加する機会が多様なコミュニティに与えられるべきです。人間の翻訳者がいない場合は、機械翻訳がコミュニティ間のコミュニケーションの代替手段として利用できることがあります。

グローバル追放の実施

グローバル追放は、アカウントが統一ログインシステムに組み込まれているかどうかにかかわらず、ウィキメディアプロジェクト全体での権限のすべてもしくは一部を剥奪します。グローバル追放を回避しようとする試みは、使われるアカウントに関わらず利用規約への違反となります。このため、利用者がブロックされたか活動していたローカルコミュニティには、広く伝わる公的な場所でその決定について告知が行われるべきです。スチュワードは追放された利用者の別アカウントであると証明されたアカウントをグローバルロックする依頼に対応することを選ぶことができます。

合意によってスチュワードの操作が求められるときには、スチュワードへの依頼が提出されるべきです。依頼には関係する議論へのリンクを含めてください。そうしない場合には、合意の欠如として拒絶されます。

グローバル追放の決定の撤回

グローバル追放の決定を覆すための議論は、もっとも広い聴衆を集めるために、メタのコメント依頼手続きを通して実行されます。依頼は、上記の追放を求める合意手続きと同じ手続きをたどらなければなりません。

関連項目