Jump to content

キャンペーンイベント/配置状況

From Meta, a Wikimedia project coordination wiki
This page is a translated version of the page CampaignEvents/Deployment status and the translation is 100% complete.

このページはさまざまなウィキメディアのウィキを通じた、キャンペーンイベント拡張(Campaign Event)の導入状況をお知らせします。当キャンペーンイベント拡張がイベント主催者と参加者に提供する機能とは、たとえばイベント登録ツール(Event Registration)なら、主催者は当該のウィキを離れなくてもイベント登録課程の作成および管理ができます。これによって、主催するイベントの準備と追跡、分析はウィキメディア・コミュニティ内でさらに進めやすくなります。

キャンペーンイベント拡張の現在の導入状況

プロジェクト名 ウィキ名
テストウィキ Testwiki, Test2wiki, ベータ クラスター
グローバルなウィキ メタ・ウィキ, ウィキデータ
ウィキペディア アラビア語版ウィキペディア, 中国語版ウィキペディア, English Wikipedia, French Wikipedia, イボ語版ウィキペディア, インドネシア語版ウィキペディア, イタリア語版ウィキペディア, マレー語版ウィキペディア, ポーランド語版ウィキペディア, ポルトガル語版ウィキペディア, スペイン語版ウィキペディア, スワヒリ語版ウィキペディア, フランス語版ウィキペディア
ウィクショナリー マレー語版ウィクショナリー
提携団体ウィキ Wiki Movimento Brasil (ウィキ運動ブラジル利用者グループ), ウィキメディア・ウクライナ協会

実装のグローバルな計画

キャンペーンイベント用(CampaignEvents)拡張機能がまもなくウィキペディアの全言語版に、段階的にグローバルに展開される件について、ここに謹んで発表します。この拡張機能が提供するツールは、ウィキ類で共同作業活動の主催(編集大会エディタソン、データソン、オフ会やコミュニティ集会、ウィキ・プロジェクト群のイベントなど)を希望する編集者をサポートします。主なツールは次の3件。イベント登録(イベント管理用)、招待リスト(イベント促進用)、コラボ用一覧(人々が興味のあるイベントやウィキ・プロジェクトを探すときに便利)。

拡張機能は現在、ウィキペディア13件(英語版、フランス語版、スペイン語版を含む)とウィキデータ、メタウィキその他のウィキ類に導入済みです(総覧は上述をご参照ください)。この段階的な導入プロセスはスムーズな移行を保証し、途中で課題に対処できる時間を確保します。以下の一覧は、期別と暫定的な日程表を含めた導入計画の草稿です。当チームではすでに、特定のコミュニティとの協議を始めており、皆さんのフィードバックをお待ちしております。

期別 対象のウィキペディア 導入の予定日 状態
第1期 既にこの拡張機能を使用中のウィキ類 済み✅
第2期
  • Korean Wikipedia
  • Japanese Wikipedia
  • Tagalog Wikipedia
  • Bikol Wikipedia
  • Cebuano Wikipedia
  • Pangasinan Wikipedia
  • Waray Wikipedia
  • Ilokano Wikipedia
  • Kapampangan Wikipedia
  • Thai Wikipedia
  • Vietnamese Wikipedia
  • Burmese/Myanmar Wikipedia
  • Tetun Wikipedia
  • Javanese Wikipedia
  • Sundanese Wikipedia
  • Balinese Wikipedia
  • Minangkabau Wikipedia
  • Buginese Wikipedia
  • Gorontalo Wikipedia
  • Banjar Wikipedia
  • Banyumasan Wikipedia
  • Acehnese Wikipedia
  • Nias Wikipedia
  • Madurese Wikipedia
  • Iban Wikipedia
  • Mandailing Batak Wikipedia
  • Toba Batak Wikipedia
  • Betawi Wikipedia
  • Komering Wikipedia
  • Kadazandusun Wikipedia
  • Mongolian Wikipedia
  • Paiwan Wikipedia
  • Lao Wikipedia
  • Khmer Wikipedia
  • Odia Wikipedia
  • Bengali Wikipedia
  • Hindi Wikipedia
  • Tegulu Wikipedia
  • Malayalam Wikipedia
  • Punjabi Wikipedia
  • Nepali Wikipedia
  • Tamil Wikipedia
  • Urdu Wikipedia
  • + この拡張機能導入を申請済みのウィキ類。
2025年4月 フィードバックの募集
第3期 残りのウィキ類への導入 2025年5月 – 6月

注記:日程表(Timelines)と期別の詳細は、技術面のニーズあるいはコミュニティからのインプットに合わせて変更することがあります。進行中にぜひこのページを度々チェックしてはどうでしょう。

時期をもっと早めたいですか? 皆さんのウィキが計画の時期まで待てない場合には、早期の導入希望を申請してください。手順は以下の申請の方法の節に従ってください。申請の受理は第2期分、もしくは作業担当の余力に合わせて、それより前の期に対応の予定です。

管理者向け

この導入の一環として、イベント主催者(Event Organizer)という利用者権限の管理をお願いします。この権限に関して、それぞれのコミュニティで付与/取り消しの方針をまとめるよう推奨され – 見本集は Meta:Event organizers ならびに Wikidata:Event_organizers のガイドをご参照ください。ぜひ本日、活動されているウィキ類にて協議を始めませんか。

イベント主催者(Event-Organizer)権限は、当該のウィキで拡張ツールをいつ、どのように使用するか管理者に決定権を預けてあります。キャンペーンイベント拡張機能(CampaignEvents)が当該のウィキに導入された場合も、権限を統括するウィキ管理者からイベント主催者の誰かに権限が付与されるまで、主催者用ツール(イベント登録と招待者リスト)の使用開始をお待ちください。導入後、 すぐに利用できる唯一のツールは共同作業一覧(Collaboration List)という読み取り専用ページで、人々が参加可能なイベントやウィキ・プロジェクトを一覧表示します。

意見をシェア

この導入は誰にとっても有効にしたいと考えています。皆さんからご意見ご感想、ご質問あるいはご懸念をお聞きしたいので、2025年3月31日いっぱいまで、トークページでお待ちしています。この計画に関するご感想や、いつも活動するウィキ固有のニーズの情報もよろしくお願いします。

またコミュニティから拡張機能を有効にする申請をいつでも受け付けており、この Phabricator チケットに記入してください。

 キャンペーンイベント拡張を、あなたのウィキへ依頼するには

私たちはより多くのウィキで、キャンペーンイベント拡張を有効にするよう力を尽くしています。もしあなたがこの拡張機能を活動中のローカルWikiプロジェクトで有効になるよう希望される場合は、以下の手順に従ってはどうでしょうか。

  1. コミュニティにおける合意形成:コミュニティで中心となる議論ページ(たとえば井戸端)で議論を始めて、キャンペーンイベント拡張を有効にする合意を形成してください。
    注記:質問がある、デモが必要、あるいはコミュニティの業務時間での手助けが欲しい場合は、お気軽に連絡をください。お手伝いします!
  2. Phabricator(ファブリケータ)のチケットを作成する:依頼テンプレートを使用し、コミュニティが合意した協議へのリンクを含めて、Phabricatorにタスクを立てる。

あなたのウィキでキャンペーンイベントを有効にする前に知っておくべき重要なことがら

ウィキのキャンペーンイベント拡張を有効にするよう依頼する前に、次の点について考えてください。

  1. イベント主催者の権限:キャンペーンイベント拡張の備えた機能/ツールのうちイベント登録ツールおよび新規導入の招待者リストなどには、イベント主催者の権限(Event organizer right)と呼ぶ特別な利用者権限が求められます。この権限のある利用者のみ、これらのツール/機能にアクセスが認められます。
  2. あなたのウィキの管理者はその責任により、イベント主催者の権限を誰に付与するか管理します。活動されるコミュニティ/管理者の皆さんには基準やルールを決定し、誰がイベント主催者権限を預かるか決定していただきます。条件の例は、その利用者が当該ウィキでその時点にブロックを受けていないこと、当該ウィキで編集の回数が特定の下限を上回っていることなどです。
  3. 権限の承諾と剥奪:管理者は、基準を満たす利用者にイベント主催者権限を与えることができます。また同様に、必要であれば権限を剥奪することもできます。
  4. 見本としてメタの基準を使う:あなたのコミュニティがこれらの基準設定に不安を感じている場合、例としてメタ・イベント主催者ページを見てみてください。メタウィキで使われている基準を紹介しています。これをあなたのコミュニティの独自のルールを作るための見本にすることができます。